シニアのためのやさしいパソコン教室。お問い合わせフリーダイヤル 0120-320-151 受付時間 10時〜17時/定休日:土日祝
  楽しさのひみつ
受講生の声
教室・講師紹介
出張講座(個人・企業様向け)
イベント紹介
サービス内容と料金
よくある質問
スタッフブログ
会社案内

受講生のご紹介/平均年齢67.8歳の笑いが絶えない講座が大人気。


   
   
 
  女性に告ぐ!
 

Instagram@mari_mitsuoka


  あけぼの日記


ホーム > 受講生の声
受講生の声
大野城市 末松信也さん(70歳)

45年間、ずっと第一線の仕事のままサラリーマン生活をおくる事ができましたが、67歳でリタイヤしました。自ら希望しての退職でしたが、仕事を辞めた直後の虚無感は、想像以上のものがあり、気分が落ち込んでいました。しかし、人生振り返ってばかりではいけないと思い、気持ちを切り替えることにしました。
まずは、新しい生活を充実させ、退職と同時に途切れてしまった情報収集を行うために、パソコンを習うことにしました。
これが私の“みつおかパソコン教室”に入った理由です。

最初は単にパソコンの技術を習得する為でしたが、徐々に勉強が進むにつれて、教室の雰囲気の素晴らしさに気付きました。
私の教室は、教室代表の光岡先生の担当で、先生の持つパソコン教室のポリシーに直接触れられたうえに、先生の受け持つ教室での講座の雰囲気が大好きになりました。
泊りがけの旅行や日帰りバス旅行、そして忘年会や他の色々なイベントも企画されており、希望者は参加できますが、毎回楽しませていただいております。ここまで楽しい企画があるパソコン教室は、他にもあるのでしょうか?
パソコン教室を通じて、地域のシニアの皆さんのためになればと言うボランティア的精神で教室を経営されているからでしょう。
他の十数名のスタッフ先生方も、皆さん主婦であり、お母さんであり、光岡先生と同じポリシーを共有した素晴らしい方々ばかりです。
私も、そんな先生方を見習い、教室を通じて少しでも地域の為にお手伝いが出来ればと思い、これからも“みつおかパソコン教室”に通い続けるつもりです。


 

小郡市 木全淑子さん (65歳)

「パソコン楽しい!」と、言えるようになった2年目シルバー教室の生徒です。
その理由の1番は、先生のわかりやすい教え方です。
私が通っている教室は、1年目、男女の割合が5対5だったせいか比較的静かなクラスでした。2年目からは女性だけになり、お母さんパワーが全開。吹っ切れたように、まるで堰を切ったように、質問が飛び交うようになりました。2時間の講習では収まりきれないくらいの勢いです。
しかし、そこは、すばらしい先生、そつなく対応されます。講習の終わりには拍手が起こるほど楽しい教室です。

2番目の理由は、65歳の私には、ちょっと高いおもちゃと思いながらパソコンを買いに行ったら、運よく「買った品物すべてタダ!」のくじに当たり、パソコンをただで手に入れられたことです。6歳の孫が「ばあばあ、おみごと」と言ってくれました。
そこで、今度はパソコン操作でお見事!と言われるように勉強しようと思っています。みつおかパソコン教室で・・・。

 

 

大野城市 大田美佐子さん(67歳)

主人の定年で新しい生活が始まり、数年たったある日の回覧版で「みつおかパソコン教室」のお誘いを見つけました。もうこの歳だからいくらなんでもパソコンなんて・・・・と、少し躊躇しましたが、家にパソコンもありましたし、近くの公民館ということもあって、思い切って出かけてみました。


すると...。そう、そこに私の居場所があったのです!


最初は、ローマ字で文字を入力するのもやっとでした。なにしろ、頭を使って物を覚えること自体まったく忘れておりましたので、操作をしても、なかなか身につかないのです。
それでも、ここまで続けてこられたのは、先生の説明がとにかくわかりやすく、しんぼう強く教えていただけたことだと思います。
以前はイライラしたり、ふさぎがちなこともあったのですが、教室でお友達もたくさんでき、心も体も元気になりました。インターネットを楽しんでおり、先生方のブログは毎日かかさず読んでいます。
パソコンの世界を、少しだけ覗いたことが嬉しくって、毎日がワクワクです。

 

 

広島市 澤田 建彦さん

出会い系。

何と不謹慎な表題です。72歳の老人の世代が言葉遊びに安易に使用すべきでない禁句です。 私が大病をし、退院後、主治医から散歩を奨励されました。近所を歩いていた時、うら若い女性(私から見れば皆さん若いのです)から突然声をかけられました。「パソコンを習いませんか」とパンフレットを戴きました。
大病後リタイヤし、することもなく蟄居した状態で生活している様を見て、女房は「ラフランス」と言います。即ち(ようなし)なのです。以前からせめてパソコンでも習い、文章もワードで書きたかったのです。独学でどうにか習得しましたが、いわゆる我流で基礎ができていませんので多くの障害にぶち当たります。基礎から再学習したいと思っていましたがそのチャンスと勇気がありませんでした。
そこで声をかけて戴き、渡りに船と早速申し込みました。それが広島市南区公民館の[みつおかパソコン教室」です。講師の松本先生が素晴らしいエネルギーで皆さんを指導され、汗びっしょりの熱心な先生に出会うことができました。それが出会いと言うものです。 ある先輩から60歳になった時どんな友人を持っているかがその人間の価値であると諭されて来ました。お陰さまで私の友人は素晴らし方ばかりですそれが自慢です。その中に松本先生を始め教室の方々が加わり一層厚みができたと思っています。
パソコン教室に入会させて戴き人生が開けたようです。最後に山頭火の句をしたためてホームページの会員からの便りにさせてください。

「分け入っても分け入っても青い山」 パソコンのすそ野は広く奥深いものです。

三等以下の澤田建彦

世間は出会系の総称を「縁」とも「運命」とも呼びます。十分咀嚼していい出会い系にお会いしたいものですね。

 

粕屋町 山鹿 進さん

先生に迷惑をかけることを気にせずに、わからないことを気軽に質問できる雰囲気なので、たくさん質問をしています。
そうして“できる!”を1つ1つ増やしています。
(ぼつぼつですが…)
“これまでできなかったこと”や、“したかったこと”、“忘れていたこと”を思い出しながらできるようになることはとてもうれしいことです。
また、パソコンは趣味の楽しさも広げてくれています。
私は水墨画の趣味も持っているのですが、今年は自分で描いた水墨画をデジカメで撮影し、その画像を使って年賀状を作成しました。これからもパソコンの勉強を頑張って、どんどん新しいことにチャレンジしていこうと思っています。
憶えることと、忘れることの競争です。

 

粕屋町 渡辺 朋子さん

私のクラスの人数は5人ですが、皆さん、年齢など関係なく、明るく、楽しい雰囲気のクラスです。楽しいおしゃべりもありますが、パソコンに向かう時はみんな真剣そのもの。
私はピアノの講師をしているのですが、仕事上、自分で発表会のプログラムや案内状、名刺などもオシャレで素敵にできたらいいなと思って通っています。
今は案内状はなんとか作成できるようになりました。
私の子供はまだ小さいのでなかなか家に帰ってからの復習の時間があまりありませんが、少しづつでいいから、一歩づつ進んで今年中には「難しい発表会プログラムも作成できるようになるぞ!」が目標です。

福岡のパソコン教室のHOMEへ戻る 楽しさのひみつ 受講生の声 イベント紹介 教室・講師紹介
<出張講座(個人・企業様向け) サービス内容と料金 よくある質問 スタッフブログ
女性に告ぐ! 会社案内 サイトマップ プライバシーポリシー
みつおか式 脳若トレーニング 株式会社サムライト